ぬい遊びが楽しくて止められません。
そんでいずれイルカ先生のお部屋を作ろうと、アニメ第一話と祝言スクショしたりして改めて先生のおうちおもろ〜と思って見てる…
まず台所すごく広い。のに料理はあまりしてないらしい…(もったいない…上忍、出番です)
で、玄関すぐ右がトイレっぽいドア(見た目)。正面がベッドルーム?(玄関ノックされて振り向いた方向から言って)
あとはリビングダイニングがないといかん筈(飯食う場所がない)。なので、ここはカカイラー集団幻覚の、和室+ちゃぶ台って部屋があることにしたい…!間取りはよく分かんないけど!
という訳で今ミニ畳作ってるとこですイッヒッヒ。
あと先生んち、物がなくて、でも食器はいっぱいあるし、つまり出しっぱなしにしないでちゃんと仕舞ってあるのかな?と思った。もしかしてこれが『イルカはマメな家事をする』…ってアレじゃない…?!
とか言ってるうちに拍手ありがとうございます!
そこのお方様におへーんじ。
メッセージいっぱいありがとうございます!
よちよち初夜はもはや恥ずかしくて自分では読み返せない感じですが、笑ってもらえたなら良かったです…へへ。
タンゴの話素敵ですねえ…そうやってゆるゆる踊るように日常を過ごして欲しいですよねえ先代様と校長先生には…。幸せになれ…
ちなみに昔ずばりタンゴ踊るカカイルのお話も描いてる方いらっしゃったと思うんですよ!大好きでした。なんでもある…カカイル…
「家」はシリアスというか、コメディではない、フザけたこと言わない、位のニュアンスなので大丈夫?と思います!たぶん。そんなに辛いことにはならないはず…
ただ連載、そんなに早くはアップできないと思うので、一回忘れてもらった方がいい気がします笑。
最初年内には終われるかな〜とか思ってたけど、大戦後の二人ちゃんと書くの初めてなんで、じっくり考えたくなってきてしまいました…まぁともかくがんばって書きたいです…